HOME   大会予定   試合結果   お知らせ

    ダウンロード  メール  

  トピックス
  会長あいさつ
  協会の組織・規程
  クラブ紹介
  サイトマップ
  個人情報保護
  リンク


PDFファイルを表示するソフトは、上記バナーをクリックしてダウンロードすることができます。



  スポーツショップ もぎ
  月山荘
  金丸卓球クラブ


 トピックス

Topics | Backnumber
'17 | '16 | 15 | '14 | '13 | '11 | '09 |08 | '07 | '06 | '05
| 齋藤清メッセージ | 卓球の足跡(池田健) | 温泉卓球特集 | ナイター特集

○第56回 会長杯争奪卓球大会

今年最後の大会が盛大に行われました。 団体戦ということで、様々なチーム構成で接戦が繰り広げられました。 親子あり、師弟あり、見ごたえのある大会でした。
大会結果は、こちらから・・・・リンク

○第1回 鶴岡社会人卓球リーグ閉会式

第1回目の社会人リーグの前期・後期の結果を踏まえて合計ポイントが高いチームが表彰という初めての形で行われた大会は 予想通りの激戦で、盛り上がった大会でした。
12日の表彰式では、鶴岡卓球協会創設75周年記念事業として 記念誌の配布・功労者表彰も行いました。
大会結果は、こちらから・・・・リンク

 

○第18回ニッタク杯争奪鶴岡オープンラージボール選手権大会 開催

コロナ禍で中止が続いていましたが、3年ぶりに山形県内在住者限定でのオープンラージが盛大に行われました。 久しぶりの大会でしたが各部で熱戦が繰り広げられていました。
大会結果は、こちらから・・・・リンク

○第1回 鶴岡社会人卓球リーグ(前期)硬式の部 開催

コロナ禍で中止が続いている社会人ナイターリーグの代替え大会として先月ラージの部が盛大に行われましたが、 今回は、硬式の部です。久しぶりの大会でしたがハイレベルな戦いが、繰り広げられていました。
大会結果は、こちらから・・・・リンク

○第1回 鶴岡社会人卓球リーグ(前期)開催

コロナ禍で中止が続いている社会人ナイターリーグの代替え大会として開催することになりました。
当初は、参加チームがどれだけあるか心配されましたが、ラージボールの部で44チームの参加と大盛況の大会になりました。 コロナ感染防止対策も徹底し、一日熱戦を繰り広げていました。来月は、硬式の部です。たくさんの参加をお待ちしております。
大会結果は、こちらから・・・・リンク

   

○令和四年度ほかば・ホープス2大会地区予選開催

本年度初めての小学生の県大会予選を2大会続けて、開催しました。
ライオンズクラブからのメダルの授与も50年目という紹介もありました。
大会結果は、こちらから・・・・リンク

 
   

○2022年度鶴岡卓球協会総会終了

4月23日(土)小真木原体育館大会議室にて総会が行われました。
2年ぶりに開催された総会は、コロナ感染対策をして、短時間で終了するように工夫をして実施しました。
今年度は、役員改選時期でもあり、若干の組織変更など理事長からの説明で承認を得ることができました。 また、社会人ナイターリーグの代わりに社会人リーグ(前期・後期)を行う点もコロナ対策につながると思われます。 4/29中学校春季大会から今年度の大会がいよいよスタートします。


○令和3年度 第1回中学生(初心者対象)技術講習会

12月18日(土)朝暘武道館にて中学生技術講習会が行われました。
中学校から始めた卓球部員23名、指導者 5名で基本技術を中心に行いました。


○令和二年度社会人硬式練習会終了

令和二年度での練習会は、コロナ感染対策のため3回のみとなりました。
先日の最後の練習会では、10名の参加があり久々に集まっての練習で汗を流していました。

 
責任者の秋山さんから、「今年度は3回しか練習会ができませんでした。毎回10名ほど集まっていただき前年度から少しずつではありますが増えてきてます。また参加人数を増やすアイディアを募集しています。



Topics | Backnumber '11 | '09 |08 | '07 | '06 | '05
| 齋藤清メッセージ | 卓球の足跡(池田健) | 温泉卓球特集 | ナイター特集
;