トピックス
Topics'09 | 齋藤清メッセージ | 卓球の足跡(池田健) | 編集部-大会レポート | Backnumber '09 |08 | '07 | '06 | '05

■□ ラージボール卓球交流大会〜バタフライダブルスチームカップ〜 ■□
温泉卓球inあつみY
2010.3.12
今年も大変なにぎわいで大盛り上がりでした。
2月22日〜23日 温海中学校体育館(あつみ温泉たちばなや)にて鶴岡市・教育委員会・体育協会・潟^マス・潟Vベール・あつみスポーツクラブネクサスのご後援をいただき第6回目になります温泉卓球が無事終了しました。今年は、1部昨年同様15チーム、2部が3チーム増え9チームと年々人気が高まってきております。
結果は、1部優勝が、酒田卓球クラブ(3度目)・2部優勝が鶴岡クラブA(連覇)となりました。夜の部は、甲乙つけられない熱宴で翌日の試合を忘れさせるものでした。
また、来年も皆様をお待ちしております。
⇒ 結果詳細はこちらをご覧ください(pdf)。


■□ オール田川ダブルス選手権大会終了! ■□
2010.2.17
今年は、バレンタインデーの大会となりました。ベストカップル?の結果は、
すべての種目が初優勝ペアとなりました。

男子:佐藤 隼・齋藤達矢(鶴岡東高)
|

女子:丸藤美月・今野絵理奈(鶴岡東高)
|

ラージA:上野 徹・石川和美(鶴岡クラブ)
|

ラージB:村井博之・佐藤洋子(双葉卓球クラブ) |
■□ 今年度鶴岡チャンピオン決定! ■□
2010.2.8
2月7日(日)オール田川シングルスの部が200名ほどの参加者で開催されました。
寒さの中、体育館は激戦による熱気で見ごたえのある試合が続きました。
今年度のチャンピオンは、男子 斎藤達矢(鶴岡東)、女子 本間杏和(鶴岡四中)となりました。
■□ ナイター卓球閉会式も無事終了! ■□
2009.9.29
9月26日(土)pm6:30より月山荘にて閉会式がおこなわれました。
佐藤会長より大会運営関係者へねぎらいの言葉と、参加者皆さんへ40回、50回と大会を継続していきましょうという挨拶がありました。また、ご後援をいただいている荘内日報社 橋本社長よりご挨拶をいただき各部の入賞チームへ表彰。その後懇親会が約90名の参加で盛大に行われました。
恒例の優勝チーム代表者からのコメント、ヤマト卓球・もぎスポーツからのユニフォームをかけたじゃんけん大会、入賞できなかったチームへのくじ引きなど盛り上がりました。
最後に3本締め???ばんざい・・・・・



■□ ナイターリーグ終了! ■□
2009.9.14
3か月にわたる12回のリーグ戦が終了しました。
激戦の結果、同率が多数あり結果集計に時間がかかりました。発表が遅れまして申し訳ございませんでした。男子1部では、5年ぶり余目クラブ優勝、ラージボール1部では、水澤化学が2連覇、女子部朝暘クラブが、13連覇という結果でした。
⇒ 試合結果詳細はこちらをご覧ください。 


■□ 山形県国体予選終了 ■□
2009.7.13
7月10日〜12日に鶴岡小真木原総合体育館で開催されました県国体予選が終了しました。
鶴岡卓球協会役員の準備から3日間の大会運営に県卓球協会会長からもお礼のお言葉をいただきました。大会運営のスタッフの皆様ご苦労様でした。
すばらしい試合を見ることができ、観戦していた小中学生のいい勉強になったと思います。
また、結果鶴岡代表選手の中から東北大会選手団に多数選抜されました。
◇少年男子代表 |
|
監督 杉野森 大輔先生
主将 林 一茂(鶴岡東高等学校)
選手 星野 直樹(鶴岡東高等学校)・澤畑宏徳(鶴岡東高等学校)
岸裕馬(鶴岡東高等学校) |
◇少年女子代表 |
|
主将 嶺岸あい(鶴岡東高等学校)
選手 今野若奈(鶴岡東高等学校) |
◇成年男子代表 |
|
選手 岩崎栄光(早稲田大学)・鈴木秀一(日本大学) |
※(鶴岡卓球協会関係者のみ)
詳細の結果は、下記のHPより
⇒ http://www.yamagataken-taikyo.or.jp/taikai/kokutaiyosen/index.html

|